トラックバックテーマ 第1334回「英数字の入力は半角それとも全角?」

何を知りたいのかよくわからないテーマですね。
半角を選んだ人はケチ
全角を選んだ人はスケベ
…みたいな心理学的な要素でもあるのかしら。

この問いに答えるとしたら「半角」。

やっぱり全角と比べスマートに感じるし、
住所入力の際にも、半角入力を強いられることから、
オフィシャル感を感じるから。

でも全角にもそれなりの魅力がある。
横に広がり、どこかふっくらやわらかいイメージを感じる。
見た目的には可愛らしい。

独断と偏見で分析すると
半角を使う人は堅い人間。
全角を使う人はやわらかい人間…という感じかな。

文字の書き方で性格が表われるように、
意外と半角、全角にも性格が見られるのかも。
スポンサーサイト



2011年12月12日 08:11  トラックバックテーマ | トラックバック(-) | コメント(-)

トラックバックテーマ 第1332回「好きな音はなんの音?」

オレの一番好きな音は「バイクの音」。

朝、仕事に行くとき
バイクにまたがって、キックペダルを思い切り踏んで
「ブルルルンッ!!…ブッ、ブッ、ブッ!!」(屁の音じゃないよ)
と勢いの良い音が鳴ると、一日が始まった気がする。
まさに、自分のエンジンがかかった感じ。

ほかにも、「パソコンの起動音」「テレビのスイッチをつけた音」が好き。

3つに共通するのが「スタート音」ということ。

何かを始めるスイッチの音が、
毎日繰り返しているうちに、習慣化し自分の気持ちのスイッチと化するんだろう。

毎日、目覚めの悪いオレ。
目が覚めては、「まだ眠たい」と、つい2度寝、3度寝してしまう。
それは目覚めのスタート音がないから。

まぶたが開くとき、漫画のように「パチッ」と鳴れば
気持よくなれるんじゃないか。

なんて、自分が起きれないことを、グダグダと言い訳してみる。
「グダグダ」…汚い音やね。
2011年12月08日 06:29  トラックバックテーマ | トラックバック(-) | コメント(-)

イスラエル

イスラエル

特に書くことありませんが、書きます。


名前

メール

本文

あああああああああああ